88Emu's NewsTo Main MenuTo INDEX
1998年11月のNews
今月のNews
先月のNews
それ以前のNews

1998/11/23 (Mon)
M88用簡易ランチャー ddlt がver012にUp!(1998/11/20)
GG.さんがお作りになった、M88用簡易ランチャーddltがver012にVerUpです。

新たにM88コントロールとして、各モードでの一発リセットボタン・動作クロック一発変更ボタン・画像キャプチャボタンを別個のウィンドウで表示できるようになりました。
画像キャプチャは、ddltのあるディレクトリに連番で保存されるので非常に便利です。
リセットボタンで簡単にリセットしてしまう可能性があるので、M88で「リセットおよび終了する際に確認をとる」をチェックしておいた方がより安全です。
ddltウィンドウの初期位置も固定され(画面左上)、より扱いやすくなってます。

また、NTで完全に動作するようになりました。

88Emulator総合ランチャー LD88 WinがVer0.16にUP!(1998/11/22)
88Emu総合ランチャーLD88WinのVerUPです。

イメージの設定やエミュレータの設定・LD88WINの設定にて、変更があった場合にタブを移動しようとした時に問い合わせる機能のオプションが付きました。
これで変更した場合に[OK]を押さずにタブ移動してしまい、入力データが消失する、なんてことが防げます。

LD88WIN用のスクリーンショット変換ツール SSM も、0.03にVerUP。M88でキャプチャした画像の場合、変色してしまうところを直されました。


1998/11/18 (Wed)
88Emulator総合ランチャー LD88 WinがVer0.14にUP!(1998/11/18)
88Emu総合ランチャーLD88WinのVerUPです。
データ編集時や追加時に、変更のあったイメージに選択枠を移動するようになりました。
これで、オプションを変更して確認起動するのが楽になりました。
D&Dによる複数追加時は、一番最後に追加したイメージに移動するようになりました。
0.14ではジャンルの欄を広く表示されるようになりました。

また、SSMという、BMPファイルの解像度を縮小(640*400もしくは640*200->320*200)するツールもお作りになられました。
綺麗に色調整も自動的にしてくれるので、縮小表示と違い色が化けません。
同ランチャーのスナップショット等を作るのに役立ちます。


1998/11/17 (Tue)
88Emulator総合ランチャー LD88 WinがVer0.12にUP!(1998/11/17)
88Emu総合ランチャーLD88WinのVerUPです。
D&D登録で、オプションがずれてしまうバグを修正し、
また、M88起動時で、DISK名に()が含まれるものがDISK名がおかしくなっていたのを修正されたようです。
RDSK AT-Client他、リンク修正
許可をいただいたため、ツールの部屋からVectorのRDSKAT互換機バージョンのページへ直接リンクを貼りました。
DSK98も該当ページへ直接リンクを貼りました。
そのほか、ツール部屋でKAJAさんがお作りになられた各ツールのリンクを修正しました。

1998/11/16 (Mon)
88Emulator総合ランチャー LD88 Winが正式版(Ver.0.10)に!!(1998/11/16)
88Emu総合ランチャーLD88Winがとうとう正式にお披露目です!
主要88Emulator4つ(P88SRM88PC88WINX88000)に対応し、ゲームごとにそれらのオプションやスクリーンショットなどを設定できます。
圧縮ファイルにももちろん対応。
M88にはddltと連携できます。
0.10正式版からはM88・PC88WINにもFMPANを対応させることができるようになりました。

実行にはVB5SP3ランタイムが必要です。


1998/11/14 (Sat)
RDSK AT-Clientが正式版に!(1998/11/14)
役立ちツールで紹介しているRDSKのAT互換機バージョンが正式版となり、Vectorに登録されました!
これで、98を持っていない方も、88エミュレータの88実機との情報の共有化(吸い出しと書き戻し)が可能となります。
Vectorの該当ページへのリンク許可はいただいていないため、トップページへのリンクになっています。
許可が取れ次第リンクは直します。
88エミュ関連小物のツール群を登録(1998/11/14)
前回紹介した、88エミュ関連小物のツール群を、ツールページに登録しました。

M882P88 P882M88 RAW2D88 RHYTHM.D88

主にAT機でM88やPC88WINを使っている人に役に立つツールです。


1998/11/11 (Wed)
88EMUの PC88WIN がVer1.13にUp!!(1998/11/11)
SOLTINさん作の88エミュレータ、PC88WINがVer1.13にUpしました。
変更点は、線形補完の演算式間違い修正とディスク枚数の上限拡張だそうです。
88エミュ関連の小物集です(1998/11/11)
KAJAさんが、88EMU用のツール集をお作りになられました。

M882P88は、M88用のSystemROM7つを、P88SR(PC88WIN)用のPC88.ROMに変換し、P882M88は、その逆変換を行います。

RAW2D88は、M88tools for ATのREADERで作成できるD88イメージ(RawDiskImage)を、M88tools for Win・MAKE_HDで作成できる、P88SRフォーマットのD88イメージに変換します。

また、RHYTHM.D88はリズム音を任意に出力するためのD88イメージで、M88・PC88WIN用のリズムをサンプルするのに役立ちます。
P88SRを動かす98からや、MAHALITOやDSK98・RDSKで書き戻して88からリズム音を抽出できます。

これらのツールの登録は、また次回に。


1998/11/10 (Tue)
M88用簡易ランチャー ddlt がver010にUp!(1998/11/09)
GG.さんがお作りになった、M88用簡易ランチャーddltがver010にVerUpです。
M88ディスクイメージ挿入時のウェイトの掛けかたの変更、
イメージ分割時生成されるファイルネームの番号の振り方の変更。
ディスクイメージ挿入時ファイルネームをクリップボード経由でも渡せるように変更したようです。
また、D88ファイルからのみですが、[p]を押しながらドロップすることでPC88WINが立ち上がるようになりました。
D88編集ツール D88uty がv0.07にアップ!!(1998/11/09)
D88イメージ編集ツールd88utyがv0.07にバージョンアップしました。
バグフィックスのようですが、今VerからD88uty.exeに直接D88イメージをドロップするだけでも分割できるようになりました。
また、分割時のコマンドラインでのオプション -- を追加。それまで記述(設定)したオプションを無効にするオプションだそうです。

1998/11/09 (Mon)
D88編集ツール D88uty がv0.06にアップ!!(1998/11/08)
D88イメージ編集ツールd88utyがv0.06にバージョンアップしました。
分割時にディレクトリを作成し、そこにファイルを保存する機能と、分割時に限りDOSのコマンドラインから操作できるようになったようです。

1998/11/08 (Sun)
88EMUの M88 がVer19cにUp!!(1998/11/08)
ciscさん作の88エミュレータ、M88のバージョンアップです。
commctrl 4.00 に対応したようです。
19bでCONFIGが選択できなかった人もこれで大丈夫みたいです。
うちでは19bも正常動作してたので、確かめようがなかったです(^^;
88EMUのX88000がVer. 1, 1, 3にverUp!!(1998/11/08)
Manukeさん作の88エミュレータ、X88000がVer. 1, 1, 3にバージョンアップしました。
ディスクイメージへの保存機能を追加を筆頭に、
疑似?READ DIAGNOSTICをサポート、
FDCアクセス時にディレイを入れるよう修正、と、
主にディスク関連のバグフィックスをされたようです。
また、IME経由のカナ入力をサポート、
テキストアトリビュートのN-BASIC/N88-BASIC判別方法の修正され、
コンパイラをVisualC++6.0へ変更されたそうです。

1998/11/07 (Sat)
88EMUのP88SRが0.44にverUp!!(1998/11/07)
ぶるーさん作の88エミュレータ、P88SRが0.44にバージョンアップしました。
変更点は、デバッグモード関連のバグフィックス&オプション追加、
7x13半角フォント対応、テキスト関係のバグフィックス&オプション追加
キーマトリクス(I/O 00H-0EH)のbit7の取り扱いのバグフィックス、
テープファイル無指定時にLOAD"CAS:"を実行するとハングするバグフィックス、
MAIN-SUB通信用PIOの処理のバグフィックス、と盛りだくさん。

しかも、このVerより、念願?の、88DISKを直接読み書きする機能
-Eオプション(旧-Eオプションは廃止?)が追加されました。
標準フォーマットのみですが、88実機で使っていたディスクを
そのまま使うことができます。


1998/11/06 (Fri)
88EMUの M88 がVer19bにUp!!(1998/11/02)
ciscさん作の88エミュレータ、M88のバージョンアップです。
変更点は、
Port32 による FM 割り込み再発生現象に対応、
FDD からの起動スイッチを追加、
パッドの感度設定を追加だそうです。

コンパイラを変更されたようで、若干速度がアップしているようです。
また、ページリニューアル&URL変更に伴いリンクも修正しました。


1998/11/05 (Thu)
M88用簡易ランチャー ddlt ver009を登録!
GG.さんがお作りになった、M88用簡易ランチャーddltのver009です。(1998/10/25)
この度、正式に88EMU TOOLSとして紹介させていただきました。
以前に紹介した時よりもはるかにグレードアップされていまして、分割が単体でできるようになり、ディスクのライトプロテクトも変更でき、速度も大幅に上がっています。
M88でD88イメージの管理に苦労されている方、他の88EMUとイメージの共有をしたい方におすすめです。

圧縮ファイル対応にはLHA.EXEが必要になります。


ページの先頭へ